好きです外食(そとめし)!女子の夜ごはん&男の定食
食べることが大好きなナッセ編集部が、夜の外食(そとめし)にオススメのお店をご紹介します♪
1
【女子の夜ごはん】わざわざ行きたくなる隠れ家和食。季節感溢れるヘルシー美食をたっぷりと。
“ヘルシーで身体が喜ぶ料理”をテーマに、地元野菜や県産食材を使った創作和食が人気の「季寿」。
オープンして2年を迎え、女性を中心に県内外から訪れる方も多いとか。
こちらでは、昼夜問わずコース仕立ての御膳料理がいただけます。
料理・器・空間・おもてなし、全てにおいて女性オーナーならではのこだわりが。
昼ごはん・夜ごはんとしてはもちろん、各種お祝いやご宴席にもオススメです。
粥菜レストラン
季寿(きじゅ)
- 熊本県上益城郡益城町福富804-1
-
ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー 18:00~21:30(L.O.21:00)
※日曜はお昼のみの営業となります。 - 水曜、第一日曜
2
【女子の夜ごはん】グルメ女子も納得!その日の気分でメインが選べるカフェごはん。
和と洋が融合したお洒落カフェ『座’t CAFE+Bar』。
女性に大人気なのが平日の夜に戴ける【夜らんち】。
なんと全18種のパスタと全15種のごはんの中からメインを選べ、サラダやデザートまで付いたお得なセットです。
仕事帰りにも気軽に立ち寄れます。
※写真は夜らんち 1,620円
- 熊本市中央区手取本町4-7 マルタゴウビルBF
- (日~木)11:30~24:00 (金・土・祝前日)11:30~翌1:00
- 無休
3
【女子の夜ごはん】素材を活かした美味しい料理を大切な人と。上質カジュアルダイニング。
洗練された美味しい料理とお酒が楽しめる『Joan』。
おすすめはジョアン特製ミートローフ。
ボリュームも文句なしで、ナイフを入れるとベーコンで閉じ込めた肉汁と旨味が溢れます。
自慢のきのこたっぷりデミグラスソースでどうぞ♪※写真はミートローフセット 2,484円
- 熊本市東区佐土原3-441-4
-
【ランチ】11:00~14:30(OS)
【アフタヌーン】14:00~17:00(OS)
【ディナー】平日・日曜・祝日18:00~22:00(OS)
金・土・祝前日18:00~23:00(OS) - 不定休
4
【女子の夜ごはん】生ビールも飲めちゃう♪食材にこだわった大満足の夜カフェセット。
地産地消にこだわった豊富なメニューが味わえ、つい時間を忘れてしまう居心地の良さが人気のカフェ。
セットで食べられるチキン南蛮は、宮崎県のハーブ鶏を使用し、サクサクの衣と特製タルタルソースがヤミツキ必至の一品です。
※写真は平日限定 夜カフェセット 1,500円
- 熊本市中央区水前寺1-31-11
-
【火~木】11:30~22:00
【金】11:30~24:00
【土】11:30~16:00
18:00~24:00
【日】11:30~16:00
18:00~22:00 - 月曜
5
【女子の夜ごはん】熊本駅内のお洒落なイタバルで、終電までゆったりワインを♪
通勤で熊本駅を利用される方々♪仕事帰りに飲みたくなったら「肥後よかもん市場」にある「地中海食堂そうせき」にレッツGO!こだわりの県産食材を使った本格ピッツァや自慢のアヒージョはどれも絶品。
ご希望のコース料理も可。
※写真はおひとり様セット 1,674円
地中海食堂 そうせき
地中海食堂 そうせき
- 熊本市西区春日3-15-30肥後よかモン市場内
- 11:00~23:00(O.S. 22:00)※~15:00はランチタイム
- 年中無休
6
【男の定食】満腹度100%の市場飯を食らう!名物「あか牛丼」も大人気!
あか牛の三協グループ直営の「肉食堂よかよか」。
まさに“男飯”と呼べるボリューム満点の定食メニューが揃い、なかでも500gというメガトン級のデカ盛り定食が凄い。
もちろん味もお墨付き。
自社牧場直送のあか牛メニューもオススメです。
※写真は棒ヒレカツ定食 1,580円
- 熊本市西区田崎町484
- 11:00~22:00
- 水曜
7
【男の定食】仰天のボリュームと抜群のコスパ!水前寺に佇む、これぞ男の定食屋!!
定食屋一筋21年。
大将の男気と心意気とがボリューム満点の“男飯”に表れるめし処「味道園」。
今年1月に数件隣りに移転リニューアルしメニュー内容も更にパワーアップ!昼夜変わらぬ価格で提供される定食をはじめ、丼もの、飯もの、麺、夜限定の逸品料理など目移りしてしまいそうなメニューが並びます。
料理をシェアしての宴会利用も多いとか♪※写真はチキンカツ定食 700円
- 中央区水前寺1-10-9
-
昼:11:30~14:00(月~金限定・祝日休み)
夜:19:00~翌1:30 - 日曜・祝日
8
【男の定食】ちょい飲みよし、ガッツリ食べてもよし。使い勝手抜群の新感覚スタンドが10月上旬にニューオープン!
熊本にはこれまでなかった新感覚の酒場がニューオープン!その名も「スタンドおやま」。
“スタンド”と言えども座席は完備されており、おひとり様でも、グループでもOKな包容力のあるレイアウト。
コンセプトはズバリ「飲みにいける定食屋」。
昼夜問わず味わえる定食メニューの他にも、つまめるアテから〆の飯まで全てがコストパフォーマンス抜群。
入り口付近のカウンターには、セルフスタイルのドリンクのドブ漬け、シューマイのせいろや煮込み鍋が並び、訪れる者の食欲を掻き立てます。
現代のオシャレ酒場と昭和居酒屋が融合されたゴキゲン酒場。
“わさもん”熊本人なら行くっきゃない!※写真は名物!シューマイ定食 750円
- 中央区中央街2-22
- 7:00~22:30(7:00~10:30はモーニングのみ)
- 不定休